更新日08/10/14 
きたぞ、きたぞ〜っ!ウチの足立・六町についにつくばエクスプレスがやって来た

 【今足立区は鉄道ラッシュに沸いている!】
 足立区の都と言えば、言わずと知れた北千住。その北千住には千代田線、日比谷線、東武線、JR常磐線と4本も通っている。更に05年8月にはつくばエクスプレスが走って5本。更に北千住は通らないが都市高速鉄道日暮里舎人線が、平成19年完成を目指している。もう足立は鉄道のメッカなのだ。

 これまでは円丈の住む六町は陸の孤島と言われてた来たが、我が街六町に常磐新線(つくばエクスプレス)が通ることになり、もう綾瀬に徒歩40分とか、五反野に25分なんて・・歩かなくてもいいのだ。うれしい。

       三遊亭 円 丈
【画像:これが拓け行く足立の鉄道マップだ】



 【メニュー】
◎その8: 六町になんとマックがグランド・オープンした・・2009年12月30日
◎その7:六町バブルは終わった?
いつまでも活気のない駅前、ダメだこりゃ!・2008年10月
◎その6:TXのライバル、舎人ライナーはいい!..2008年5月
◎その5:六町駅にスーパー・ライフと喫茶店がついに開店してもうメガロポリスさ
◎その4:六町の土地が高騰して、ナニ、円丈が、つくば長者に??マジ!
◎その3:開通した、乗ったよ〜〜ん!
◎その2:えっ、浅草駅が演芸ホールに歩いてたった5m?

◎その1:えっ、六町があの北千住より、良くなるんだって?



その7:08年10月

六町スズメの言うことにゃ・・・・
        “六町バブルは終わった”ってか?


 今は六町も不動産不況!駅前の土地が320万円
            売れたというが、それ自体がバブルさ!

 08年の春ごろ、駅前の土地が坪320万円で取引されたと言う。地元の人は一様には〜あ、とかへ〜〜え!という感嘆の声を上げるが・・もうそれ自体、すでにバブルだ。
  六町駅周辺を人通りを見ればいい。他の駅前から比較してみればいい。これほど淋しい駅前はない。これが仮に現在の3倍の人通りになったとしても、まだ淋しいのだ。

 正直、将来的に六町駅前が、坪320万円の価値が出るとは思えない。すでにバブルそのものなのだ。商業地区の価値とはその場所にどれだけの人が通るかと言うことだ。

【画像:六町にも夕日がある・・】




 駅から徒歩1分の分譲マンションが、一年経ってもまだ完売されない
 六町出口から、1軒置いて隣のマンション。この分譲マンションが、売り出してるマンションじゃ、一番駅から近いのに!・・・もう出来て一年以上経つのに、売れ残ってる。
  これよりいい場所はないのに売れ残る。ホント不動産不況だよなあ。しかも増えたのは、時間貸しの駐車場だけ。
 
  しかし、これも地元の六町スズメの言うことにゃ、土地の値上がり待ちでとりあえず駐車場にしてるとか。

 実際、ホントのとこはどうだか知らないが、とにかく出来るのは、2階建てのアパートが多い。これでは大して駅前に店が出来るほど人は集まらないねえ。
 せめて安いラーメン屋の一軒ぐらい出来てほしいと思うのだけど、情けないことに未だに出来ない!!


【画像:こんな六町の一等地のマンションが空いてる、アンタ買って!】


 六町駅に唯一の居酒屋「はなの舞」へ、みんなチャリンコでやってくるのだ!!
 この六町についに07年に念願の居酒屋はなの舞ができた。もう近くからみんなチャリンコでやってやってきて、開店当初は、わんわん客が入っていた。

  実は私も3回ほど行った。もうおはなの舞は、いつも行っても超万員なのだ。ねだんがそこそこなのになかなかおいしい。

  しかし、3回目に行った時、料理がが変わった。なんかあじが落ちたたんじゃないのか?
それから行かなくなった。そして最近、この店の前に並んでいるチャリンコの数がガクッと減った。おいおい、大丈夫かい?はなの舞?

  とにかく、六町じゃこの店しか居酒屋がないんだから、もっとサービスして繁盛させてくれよなあ。こおんはなの舞が撤退したら、六町に居酒屋が一軒んもなくなってしまう。頼む!


【画像:最近、客足が落ちたんじゃと心配になるはなの舞!!】


 それでもTX六町駅、1時間4本から6本に増発された!

 しかし、思うように店は出来ない、ビルは建たない。でも明るいニュースは、各駅しか止まらなかった六町駅にダイヤが大幅に増発されたんだ。
  なんと今まで昼の時間は、各駅が4本しか止まらなかったのが、なんと08年10月1日から、なんと1時間6本に増えた。
 
、それに朝の8時台に表に出ると出勤前の人がそれなりに駅の方歩いて行く姿が目立つ様になった。だからあと10年もすればきっと駅前にラーメン屋ぐらい出来るようになるだろう。それに花畑方面出口には、9階建てのビルが建つと言う。まあ、六町もぼっちぼっちと人口が増えていくだろうね。
【画像:六町の夕日は何を語っているのだろう?】




その6:08年6月
TXのライバル、舎人ライナーはいい!
                  ・・・・2008年6月


 開通した月から黒字の舎人ライナーは21世紀の都電だね!
 今、足立区は私鉄ブーム、舎人〜日暮里の間を舎人ライナーが走った。一体、円丈が通ってるTX(つくば)とどってが良いのか?この目で見ないと行って来た。

  うらやましいのはTXの六町駅は、各駅しか止まらない駅なのだ。しかも各駅しか止まらないのは、TXではほとんどない。その数少ない各駅しか止まらない駅のひとつが、六町駅なのだ。

 しかし、舎人ライナーはいい。ゼ〜〜〜ンブ各駅停車なんだ。いやいや、こう言う私鉄はうらやましいなあ。TXの六町なんて、快速じゃ何本増発したってなんの関係もないからね。

【画像:もうハイキング気分舎人ライナーはいいね!】


 舎人ライナーって、ゆりかもめだったんだね!
 この舎人はっきり言って5両編成だけど、その1両が随分小さい!しかもその上無人!なんかどっかで見たことがあるがと思ったら・・。

  これってゆりかもめじゃん!そうか、都で運営してるからね。同じシステムで、同じ車両なんだ。しかし、ゴチャゴチャ止まって、乗客がドンドン入れ替わる。しかも快速がないのでいい。始発から終点まで25分ぐらい。モノレールのように高いので景色もいい。しかもかなりの乗車率でこの舎人ライナーも初年度から黒字なんだ。

  なんか、快速が止まらない六町より、この各駅全部にとまる舎人ライナーがうらやましくなった。



六町は舎人ライナーに負けてる。
 しかし、もう舎人にTXは負けてるね。なんでも日曜日になると近郷、近在から舎人ライナーを乗りに集まってくるそうだからね。

 それに舎人公園なんて、東京都じゃ、日比谷公園の10倍とか、破格に大きな公園があるからね。

  その上に、犬を完全はしてに放して、走らせる専用の公園とかいろいろあるからね。

  舎人ライナーに乗るとモノレールで上を通るから妙に開放感があって、いいなあ。TXは早いけど、地下を走ることが追い方、スピードはあるけど、閉塞感があるね。

【画像:・・・・・・・・・・・】



その5
うれしい〜っ、六町駅に
   ライフと喫茶店が出来てもう涙!・・・2006年7月


 六町駅だって「交番が欲しい運動」が展開中!!
 つい最近、駅を降りると六町町会で署名運動を実施中なんだ。なんお署名運動か?実は六町駅前に交番を誘致しようと言う運動なのだ。六町だった交番が欲しい。駅が出来た。店も少しずつできつつある。タクシーも来る、バスも来る。ただ交番だけない。sこで署名運動が始まったと言う訳だ。

もちろん、円丈も真っ先に署名した。するとうちの近くのお米屋さんが、
「師匠も署名をと言う!」
「いや、先日、署名しましたよ」
「では今度は芸名の方で署名を」
「それって同じでしょう?」さすが本名と芸名の二度署名は断った。

果たして交番はできるのだろうか?しかも以前良く降りた東武線の五反野駅前に?交番はあったのか?いや記憶にないねえ。果たして交番は出来るのか?分からないけど、あった方がいいことは、事実だね。だから交番作ろうね。


スーパー・ライフ遂に開店だがね・・みんなでいこみゃあ!
 遂に06年7月5日、六町駅にスーパー・ライフが開店だぎゃあ。もううれしいとつい名古屋弁になってしまう。とくばエクスプレスが開通して1年、やっと駅前にライフが開店したのだ。大体、駅前は区画整理に引っ掛かっていて、その年ごとに1年ずつ区画整理をして行って、しかも全ての区画整理が終わるのが、15年先とか、いや、20年先とか言われているので開発が進まないんだ。

【でもライフが開店だあ】
  その中でも去年から工事をしていたライフが7月5日開店したのだ。我が六町駅にスーパー!足立の中の陸の孤島と言われた六町に駅が出来、しかもそこにスーパーが出来た。いやあ、うれしいなあ。
  これで駅前にはコンビニ・ファミリーマート、薬屋のパパスにスーパー・ライフ。後2軒お店が出来たら、北千住を越えるね。無理か?まあ、そうだけど。  


【画像:満を持してスーパー・ライフ開店、あとは六町ヒルズ・ビルが出来れば完璧だね】



げっ、駅前におしゃれな喫茶店、う〜ん、知らんかった!・・・・・2006年7月
 もう六町駅で降りる度になにか新しい店は出来ていないか?首を長くして待っていた。すると駅前の一番初めからあった3階建ての建物。不動産屋と塾が入ってるビル。
その間に挟まった2Fに実は少し前から喫茶店が入っていた。また喫茶店n看板はオシャレで小さいから全然目立たないんだ。先月?塾の入り口に飲み物の看板が出てて、へえ、この塾は、片手間にコーヒー出してるのかと思ったら、2Fに喫茶店が出来たんだね。やっと気が付いて先日行って見た。

【なかなかオシャレな喫茶店だね】
  店内は結構広くて・・。落ち着いたオシャレな店だね。営業時間は「L・O **:30〜」なんて書いてある。この「L.O」ってラスト・オーダーって意味なんだね。メニューもサラダがあったり、若い人向きの感じ。帰りにここのコーヒーを200円で飲める割引券をサービスでくれた。
  このお店、以前は、20:00閉店だったけど・・つい最近の表の看板には11:00〜23:00までと変っていた。いやいや、どんどん繁盛して、末永く営業してほしい。 


【画像:1F不動産屋と3Fの塾の看板に挟まれて、2Fの喫茶店が分からなかったよ〜ん】



その4:05年11月
今年、六町が土地値上がり率都内NO.1?
        マジかよ・・・・・2005年11月


円丈がつくばエクスプレスで六町長者だって?
 ある日の新聞を見て驚いた。なんとこの1年で東京都内で一番土地の値段が上がったのは、この六町だった。しかしその上がりからが、バブルの時と違って、セコイ。8%とかそんな上がり方で東京一。マジかよ。

【他人から六町長者じゃですね】
  そうすると知り合いでその新聞を読んだ他人から
「いやあ、六町長者ですねえ」なんて言われる。そんな甘いもんじゃないよ。トンでもないよ。この六町エリアは、これから十数年かけて区画整理。住むとこを総取っ替えするんだ。それでウチは10年先の区画整理だよ。冗談じゃねえよ。  


【画像:開通以後、六町駅前に最初に出来たお店・不動産屋さん、居酒屋が出来るのは、いつの日なのか?】



六町は只今、区画整理中・・我が家の引越しは10年先!オレ、死んでるよ!

  それでこの区画整理でうちが引越しするのが約10年後。死んでるつうんだよ。大体、歳をとって引越しなんてするもんじゃないだよ。歳をとったら目をつぶっていてもトイレに行けるような住み慣れた家が一番なのに・・。70歳で引越して新築って・・新築なんてしたくないよ。70代で家を新築してどうするんだよ。もう勘弁してくれよ。

  【この10年後の引越し方法は?】
(1)今住んでる家から一時仮越しする。
(2)住んでた家を取り壊し、更地にする。
(3)
これから引越す先に住んでる住民も同じように仮越して家を壊す。
(4)両方が、それぞれ更地にする。
(5)その更地に双方が新たに家を建てて住む。・・めでたい!めでたくねえよ。

  この区画整理に以前反対したら「あいつは共産党員か」と言われた。全く意味がわかんない。そりゃ区画整理は必要だろう。しかしこの六町みたいに住んでる人間を総引越しをして、その金の殆どを区と都が持つと言うのはとんでもない、予算の無駄使い。なんでこんなことをするのか意味が分らない。だれか特をする奴がいるんだろうね。
  こんなのは広げる道路と駅前の部分だけ、買い取って必要最小限の区画整理で充分なのにどう考えたって壮大な無駄使いだ。



つくばエクスプレス現状報告・・未だホームに売店なし!
 【未だどこの駅でもホームに売店なし!・・見栄でも作ろうよ】
  (六町駅)・・・・・売店なし!自販機2ヶ所!
  (北千住駅)・・・売店なし。自販機3〜4箇。しかし北千住位は、ホームに売店がないのは、不便だ。
 (始発駅・秋葉駅)・・・ホームに売店なし!自販機が2ヶ所。始発駅だけは見栄でも売店は欲しいよな。

  【六町駅の謎の売店】
  基本的につくばエクスプレスは、改札外にAmPmのコンビニ売店がある。六町にも売店がある。しかし、普段は締まってる。いつも締まってる。なんだい、こりゃ?しかし朝行ったら、開いていた。
  どうもこの謎のAmPm売店は、平日の午前中は空いてるようだけど、午後は締まる。おいおい、そんなの田舎のパン屋より不自由じゃないか?全然、コンビニじゃないよ。これは。 しかし一体いつになったら普通のJRや東京メトロのように朝から晩まで営業する売店になるんだろう? 無理なのか?

【画像:六町では、まだこんなノンビリした風景がたまに見られる。10年後も見られるだろうか?】

円丈、北千住で千代田線乗換え裏技発見!!
 【つくばエクス・北千住・千代田線乗り換え・・・今までは!】
  ◎つくばエクスプレス北千住駅の東京より改札から出て。
  ◎ 千代田線乗り換え表示の出てる通りに階段を降りて千代田線の改札口へ
  ・・しかし階段を3回も降り、しかも千代田線改札まで更に数十メートル歩くし、遠いんだよ。

【新しい裏技の乗り換え・・・・反対の日比谷線の改札から行く】
  (1)つくばエクスプレス北千住駅の東京寄り改札を出る・・ここまでは同じ
  (2)つくばエクス改札、すぐ先ノ日比谷線改札から入る。
  (3)これは千代田線とは反対側にあるので、躊躇するが、ためらわず入る。
  (4)とりあえず千代田線とはドンドン遠くなる方向に歩き出す。(20mほど)
  (5)直ぐ右側にj隠れるように千代田線へのエスカレーターがある。ここを駆け下る。
  (6)降りると一本道の千代田線への通路を経て10段ほどの階段を降りるとそこはもう千代田線!
  ・・これはダラダラ、グルグルとト遠回りして千代田線の外側を行く通常コースより、日比谷線の連絡通路をストレートに利用した方が、確実に早い。一度これで乗り換えると病みつきになる。いい!

【でも日比谷線口、券売機では西日暮里JR乗り換えの切符が売ってない】
 この裏技の欠点は、日比谷線の券売機で、千代田線西日暮里JR乗り換えの券を売ってない。間抜けだね。そこで「なぜ売らないのか?同じ東京メトロだろ?」と駅員に掛け合ったけど「売りません!」と言う答え。しかも駅員が売る券売所でも売ってない。強情な東京メトロだね。同じ北千住の東京メトロなんだから君!売りたまえ。


開通後の六町駅周辺報告
  ・・開通後に開店したのは不動産屋一軒のみ!おら、ラーメン屋の方がいい。

【少しずつ乗客も増えたけど・・】
 六町駅周辺は、少しずつ通う人間は増えてるのに・・・あまり店も建たない。開通後、不動産屋が一軒出来た他は殆ど変化なし。これはやはり区画整理の影響だね。15年計画とか、昔の中国共産党みたいな何ヵ年計画なんてやるから総取替えの区画整理じゃ。開発しようがない。間抜けだね。その結果、出来たのは不動産屋が一軒。しかも売る物件が少ない。
  【来年の夏にはスーパーが駅前に誕生する】
 でも
駅周辺には空地があるので、まだまだ発展の余地はある。これからって感じだ。まあ、10年ぐらいの長い目で見れば、それなりに発展はして行くと思う。ただまだに何、無理矢理金を使ってんだよ金時ほぼ同じ大きさの家に引越し、一度の区画整理が立案の時、少し反対してたけど、バブルの時と違って、セコイ。8%とかそんな上がり方で東京一。マジかよ。

【足立区民はマナーよし】
  しかし六町の隣の駅の青井も歩いたけど、不思議なことがひとつある。六町も青井駅もどちらも違法駐輪が一台もない。ホント今どこの駅でも問題になってる違法駐輪がゼロ!
  これは、足立区民のマナーの良さだろうね。素晴らしい。もっともこれで駅前いろんな店が出来るようになると自然とこの違法駐輪が増えていくだろうね。だから違法駐輪が一台もないのと商店があって違法駐輪があるのとどっちがいいのか。うんこれは難しい。

【画像:駅から道1本向こう側の区画はまだそっくり空き地、野良犬時代ミッキーが世話になった秋田犬も空き地でこんな元気!】

  【六町ウオッチャーとして町の変化を見続けるぞ】
 
駅周辺にはかなり空地があるので、まだまだ発展の余地はある。しかし同時にそれほどの土地が余ってる訳じゃないから、発展にも限界がある訳だ。一体、この六町がどの程度発展するのか?面白いねえ。まあ、10年ぐらいの長い目で見れば、それなりに発展はして行くと思う。六町住民として六町ウオッチャーとしてこれからも見続けたい。
(これからの六町見どころは)
 ◎千代田線の綾瀬の4分の1ぐらいでも商店が出来たらサクセス!
 ◎せめて10年がかりで駅周辺に50軒ほどの店は欲しいけどなあ。
 ◎商店街まで行かなくても商店街のようなものでも出来て欲しい。
  ・・・伸び行く六町はホントに伸びるのか?楽しみだなあ。

 ◎ただ今、住んでる家の四つ角に「引ったくり注意」の看板が出てる。人通りが少ないから引ったくりが出る。早くひったくりの出ない賑やかな町になって欲しい。




その3:05年8月24日開通
バンザーイ!2005年8月24日
    ・・ついにつくばエクスプレスがやって来た。



これがつくばエクスプレスのコースだよ
 【つくば〜六町〜秋葉原】
  大体、埼玉に行く東武線と常磐線の間を通る線だね。一番喜んでるのは、茨城県つくばあたり住民のようだね。 六町〜秋葉360円はやっぱ高いね。それとホントに各駅しか止まらないのは、20ある駅で4つだけ!その中にうちの六町駅が入ってるのが、腹立つなあ。快速が止まれば、ここに引越してくる若者なんか増えそうだけどね。各駅しか止まらないんじゃなあ。
 それに各駅しか止まらないんじゃ、北千住みたいにはならないぞ。残念!!


開通前夜。六町駅は盆踊りで大騒ぎ
【盆踊りにお神輿、そりゃもう大騒ぎさ】
 なんせ、陸の孤島だった六町に駅が出来る。円丈だって自宅から駅まで歩いて5分!もう六町中、大騒ぎだ。しかも駐輪場だって完備した。
  その上、このロターリーには、六町から更に新たにバスが、何系統か新たに発着するし、タクシーだってとまるようになる。夢のような話なのだ。

 しかし駅まで5分だと思ったけど実際は7分は掛かるね。駅入り口まで5分だけど。階段降りて改札を通ってホームに出るまで2分掛かるから計7分だ。近くなったことだけは確かだけどね。

 
【画像:前夜祭の盆踊り・六町の住民が幸せに浸った日】


すげえ!思わず、ろっきぃも驚く六町駅

【いやいや、なが〜〜い工事だったね】
 結構永い間工事をしてたね。7〜8年の工事をして、やっと完成した。正直長いすぎるね。
  大体、戦国時代には、器械もないのに城なんて重い石を運んで1〜2ケ月で作っちゃう。ところが今は数年かかってもまだ出来ない・遅いぞ!
  バカタレ!穴を掘る地下工事と違うだろ?そりゃそうだけど橋だってそうだよ。今は1〜2年工事期間が必要だけど、昔は、やはり1.2ヶ月で作ったんだよ。絶対現代の工事って遅いと思う。みんなホントは数分の1に工期を短縮できると思うね。作る側の理屈でなんだかんだ。遅くなってるだけだと思うね。
 
  それはともかく、これが六町駅の改札周辺、地下20〜30mあたりだね。でもそんな安普請って感じじゃない。なんとなくガッシリ作ってあるって感じなんだ。このつくばは、関東最後の鉄道と言われるだけにしっかりした作りだ。地震対策も万全だよね?責任者さん?
  ろっきぃを連れて行ったら、駅の建物より、集まった人で頭を撫でてくれる人を探すのに忙しいそうだった。もう一頭のミッキーも連れて行ったが、こちらは、恐がりで逃げる準備ばかりしてた。

【画像:六町駅で頭を撫でてくれそうな人を探すろっきぃ】



8・24開通の日・円丈はかく乗るけり!
【1:六町駅ホーム・うん、金が掛かってるぞ】
 初めて六町のホームに降りた。なんかしっかりした作りって印象だね。つくばエクスプレスの駅はどれもガッシリとしてる。
  しかし開通以降も乗ったけど、写真ぐらい人がいるのは開通の日だけだった。そして各駅の車内は大体ガラガラ!今の3倍ぐらいの乗客が乗らないとペー出来ないんじゃないかね?
【2:北千住は電車小僧・・大集合!】
 開通の日に北千住に着いたら、ホームの先頭には電車小僧が、放列を作ってもう大変。電車小僧も目の色を変えて来るつくばエクスプレスっていいんじゃない。 六町〜北千住200円、少し高いがまあ、いいか?
【3:アキバ駅・・ここはドコだ??】

 このつくばは、秋葉に一直線で行くのが売り!そして秋葉に降りて外に出た。なんだ?こりゃ、どこだ?秋葉は随分行ってるけど、見た事ない。わあ、おのぼりさんになってしまった。大変だあ、円丈は田舎モンだったのだ。



【4:なんと秋葉駅では入場制限!】
 秋葉の場所の今いるとこが分からない。そして分った。ここは高い塀を建てて長いこと工事をしてたトコだった。
  そしてつくばに乗るのに入場制限をしてた。スゴイ!しかし電車は全員座れるほどに混み方。なんで入場制限?意味がわからない。しかしそれにしても六町〜秋葉の360円は少し高いね。
【5:謎の新御徒町!どこんあるんだよ?】
  全く分らなかったのが新御徒町。大体、このエリアには、JR御徒町、日比谷線仲御徒町、大江戸線上野御徒町、とこのつくばの新徒町!どこだよ。
そうしたら御徒町から数百m蔵前の方に行ったことにある駅。正直、この駅は使えないね。上野駅にも上野鈴本に行く時も使えない。
【6:これが浅草駅のにぎわいだ】
 一番驚いたのが浅草駅。演芸ホールへ徒歩5mのとこ。その浅草駅。もう人通りが凄いのなの。
茨城の方から浅草に大挙して押し寄せてきそうだ。演芸ホールには、絶対プラスになるね。わしらの収入もすこ〜しだけ増えそうだね。

 

【7:これが八潮駅?六町駅よりリッパじゃん!】
 帰りにつくばエクスプレスに乗ってひとつ先の八潮駅まで行ってみた。するとこの八潮駅、快速は止まるし、駅だってデッカイくて立派だ。なんだうちの六町駅より、立派だよ。正直、足立区民としてもおもしろくない。足立を通る間はひたすら地下を通って、埼玉に出たら急に地上にでて・しかもうちの六町は各駅しか止まらなくて。。ホント、プンプン!
【夜遅い時は今まで通り千代田線綾瀬!】
  今は殆どこのつくばエクスプレスに乗るけど、しかし夜遅くなると今まで通りの綾瀬に出てタクシーになるね。夜は本数がガクンと減るので時間掛けて待ってるぐらいなら、綾瀬に出てタクシ−の方が、早いし、便利。
【やっぱ上野駅には出られない!】 
  一番のネックは上野だね。もう行きようがない。北千住で乗り換えるしかない。新御徒町は意味がない。やや不便だ!
  【画像:つくばの八潮駅ホント立派なんだよね。これが・・くやしいなあ】

◎この企画は終わるのか、どうか本人も分からない!


その2:05年夏、開通直前情報!
えっ、つくばエクスプレス浅草駅が、
     演芸ホールに歩いて5m?マジ?


ホントだ。演芸ホールに歩いて5mだぜ!
【なんと駅から1軒置いて演芸ホール】
 浅草の国際通りはもう結構永く工事をしてた。それがつくエ(つくばエクスプレスをこう略そうね)の工事だったのだ。そのつくエの出口が、なんと演芸ホールのすぐ後ろに出来ていた。
  間に居酒屋を挟んで徒歩5mで演芸ホール。円丈の住む我が家から六町駅徒歩3分、乗って9分、歩いて5秒!計12分5秒で演芸ホールに到着することになる。ただ、演芸ホールの入り口は、グルッと廻って反対側なので4-50m歩くことになる。もしこちら側に楽屋入り口を作ってくれたら、ホントに歩いて5mになのに。これがもしは居酒屋のところに駅が出来ていたら、徒歩0秒になるのに残念だね。しかしこれで演芸ホールが、ホントに近くなったことだけは確かだね。

 
【画像:駅出口と隣の居酒屋が、逆になっていたら歩いて0秒だった】


初公開・円丈の各寄席への交通手段はコレ!!
【画像:これが「つくエ(つくばエクスプレス)」のマーク】

 【つくエができて交通手段は変るのか?】
 しかし、このつくエ(つくばエクスプレス)は、筑波と結んで走るけどエクスプレスだけど。ウチの六町は、各駅しか止まらない。全然エクスプレスじゃない。間抜けだなあ。
  【これが円丈の今までの各寄席の交通手段】
(1)上野に行く時は三通りあるよ
  A:上野鈴本に出る時
  自宅から徒歩40分(大体車で出る)〜千代田線綾瀬駅→湯島徒歩5分→鈴本
  B:上野駅に出る時
  自宅から徒歩25分(大体車で)→東武線五反野駅→北千住(地下鉄日比谷線)→上野
  C:上野駅に出る時
  自宅から徒歩40分(大体、車)→千代田線綾瀬→西日暮里(JR乗り換え)→上野着
 ・・(注)東京駅もC:の方法で上野ではなくそのまま東京駅まで・・。

(2)新宿末広に出る時
  自宅徒歩40分→千代田線綾瀬駅→新御茶ノ水→都営地下鉄小川町→新宿三丁目
  (国会議事堂乗り換えの東京メトロ1本の行き方が普通でしかも安いが、都営経由の方が時間的に早いので・)

(3)池袋演芸場に出る時
  自宅から徒歩40分→千代田線綾瀬駅→西日暮里(JR乗り換え)→JR池袋

【帰りの交通手段】
(1)適当に乗って・・東武線五反野駅へ
  A:タクシーで帰宅これが多い。 B:気分で25分歩いて帰宅へ3回に1回ほど・。
(2)適当に乗って・・千代田線綾瀬駅へ
  A:主にタクシーで帰宅(これが半分ほど)  B:バスが止まっている時はバスで!
  C:
気分で40分歩いて帰宅へ。 



つくばエクスプレスって高くないの?
【料金はこう変る】
大体、新しく作った鉄道は、土地の買収とか、建設費がかさみ、料金が割高になる。一体、つくばエクスプレスは、どうなの?そこで競合他社と比較してみた。
  【北千住まで】
 ○東武線・五反野〜北千住・・・・・・・・140円
 ○つくばエクスプレス・六町〜北千住・・・200円
  【浅草までだと】
 A東武線・五反野〜北千住(日比谷線)〜上野〜田原町・・330円
 B東武線・五反野〜(東武線)〜浅草・・・・・・・・・・・・・240円
 Cつくエ・六町駅〜(4つ目)〜浅草駅・・・・・・・・・・・・・280円
 【結論】・・・東武線で浅草に行くことだけなくなるね。
 
 【なぜ円丈は今まで浅草に出る時は東武線直通を利用しなかったのか?】
  実は円丈は、浅草に出る時は、五反野から日比谷線で上野に出て、上野から銀座線に乗り換え、田原町下車で寄席に行くのだ。なぜ、わざわざ上野周りで行くのか?
  【東武線で浅草まで行かない理由】
  (1)東武線1本より、相互乗り入れの日比谷線で上野経由の銀座線乗り換えの方が時間的に早い!!
  (2)東武線で1本なのに浅草に行こうとすると五反野からだと北千住で殆ど乗り換えになる。
  (3)しかも準急浅草行きの乗り換えるが、北千住〜浅草間は各駅停車の早変りしてしまう。
  (4)途中で快速や急行に抜かれ、納得行かない。


つくばエクスプレスの弱点は本数?
 【やっぱ、本数がねえ・・少ない】
  しかし本当につくばエクスプレスを毎度利用するかと言えば、分らないね。本数の問題もある。実は綾瀬から引込み線で北綾瀬まで行ってるけど・・これが何を隠そう六町に徒歩20分と一番近い。ところが乗らないね。本数が少ない。1時間に3〜4本程度、待ってるのがバカバカしいので普段は利用しない。やはり、本数が問題なのだ。ではつくエの本数はどうなのか?

  【昼の時間帯・六町駅に止まる本数は?】
 ○1時間に4本、少ねえ!
  ・・各駅しか止まらない六町は昼は4本程度15分に1本の割り!終電近くなら分るけど昼だよ。昼!どっかの地方の田舎駅なら分るけど一応23区の電車だよ。これじゃいくらなんでも少な過ぎだよ。
  【朝8時台の競合他社との本数の比較】
 ○千代田線綾瀬の場合・・・・26本
 ○東武線五反野の場合・・・・19本
 ○つくエ・六町の場合・・・・・・・・7本
  競合他社と比較するとその弱点は浮き彫りになる。千代田線の綾瀬は26本で東武の五反野は17本。それに引き換え六町駅はたった7本。半分は通過する駅と言うのは分るけど、それにしてもラッシュの朝8時台が7本は少な過ぎる。この辺はネックになるな。
 【適当に乗るね】
大体、噺家って毎日同じところに通う訳じゃないからね。その日によって仕事先が違うから・・もうアバウトだね。他の線から来るとつくばエクスプレスは北千住で乗り換えになるから・・。その日の調子でいろいろだね。


おまけだよ!!頑張れ、東武、一番被害を受ける線はアンタだ!!
【これからの鉄道は客の奪い合いの時代だ】
  しかし、東武線と千代田線の中間に1本新しく鉄道が通ると当然、千代田線と東武線の利用者をつくばエクスプレスが取る訳だ。特に日比谷線と相互乗り入れして、つくエと似たコースを取る東武線は、かなり客を奪われるだろう。しかも都市高速鉄道日暮里舎人線が平成19年に走るとますます客を奪われることになる。しかもどうも以前から東武線は、沿線住民に敬遠されている。

 【東武線はなぜ利用者に敬遠されるのか?】
  大体、東武と千代田線の間に住んでる足立区民は、少し遠くても綾瀬に出る場合が多い。それはなぜか?
  (1)本数が少ない!!・・ラッシュの時間を除いて各駅の下りは大体10分に1本・・本数が少ないよ〜〜お。
  (2)北千住で地下鉄から東武に乗り換えると別料金なり、割高なる。それなのに利用者に利便性は還元されない。
  (3)乗り換えがとても不便・・2F〜
4Fの3層のホームで昇ったり、降りたり、とても乗り換えが面倒!!
 (4)足立・竹ノ塚は乗降客が、異常に多いのに未だに準急は止まらない。
  (5)千代田線は綾瀬まででその先は常磐線になってるけど、綾瀬止まりの電車は殆どないが、東武と北千住で相互乗り入れしてる比谷線は半分が、北千住止まり。とても利用者は不便!なんとかならないものか?
  (6)上野に出る日比谷線と相互乗り入れの東武線より、都心に向かう千代田線の方が使い勝手が良い。

 【乗ってびっくりの電車は
埼玉高速鉄道だぜ】
 この電車は埼玉スタジアムが出来るんで日韓ワールド・カップのを目指して出来た鉄道。地下鉄南北線と直通運転してるが、高い一駅210円なんだ。赤羽岩淵〜浦和美園フルに乗ると460円なり。

 【日曜日午後に乗ったけどガラガラッ】
 これに2年ほど前に一度乗っておろろいた!!日曜の午後に乗ったらなんと、乗った車両に客は私だけ・・そこで車内を歩いて見たら1車両1人ずつ。もうあきれ返るやら心配するやら。一体なぜ、乗らないの?その訳は地元の人に聞いたら実は運賃が高くて、以前バスで通っていた人は今もバスで通ってる。だから殆ど乗る人間がいない。意味ねえじゃん!!赤字は赤字を生む。負の連鎖って奴だね。今はもう少し乗客が多くなっているのかな?



その1 :いよいよ05年 つくばTXが開通が迫る!!

 もう10年以上前に足立の孤島と言われてた我がまち六町に常磐新線(つくばエクスプレス)が通ることが決まった。その時、六町ではひとうの噂が囁かれた。
「今度六町駅が出来て、北千住より、良くなるんだってさ!」
 しかし決して「上野より良くなる」とは言わない。足立区民が比較するのは、やはり北千住!その北千住より良くなる。妙にリアリティがある。
 うちのかみさんは「北千住より良くなる」って10回は言ったね。そして今年の平成17年8月24日についに開通。
 はたしてホントに北千住より、よくなるのか?
   三遊亭 円 丈
【画像:ホントにここが北千住より、良くなるの〜〜お?】

六町駅は地下、入り口もほぼ完成!
【駅入り口が3箇所・・これで北千住を超えられるの?】
 今、六町辺は区画整理中で急ピッチで工事も進行中!ここが、駅前になるって訳だ。それで駅の入り口は3つだけ。正直、開通間際にはドンドコ、ビルが建つと思ったら、そんな雰囲気は全然なし!駅前なのに住宅地を建ててる。あと4ヶ月で開通だよ。

 これでホントに北千住より、良くなる?ホントに?だって北千住はJR、千代田線、日比谷線、東武線の4本通ってて、駅なんか地上4階地下1階の計5階建てだよ。一方、六町は入り口が3つだけ!
  ここが北千住より良くなる・・・。ふ〜〜〜ん、ねえ?

【画像:この作業してる人が、3箇所の入り口の場所を親切に教えてくれた】



見よ!これが六町駅ビルの雄姿を・・!

【なんと4階建ての高層駅ビルだぞ・・驚いてくれ〜〜ッ!】

 かみさんが、コレを駅ビルだと言い張るんだよ。もちろん、このビルが駅の入り口になっている。だから駅ビルだっていうんだけど・・。まあ、そういわれると確かに駅のビルで駅ビルだけどね。

 しかし北千住には、ルミネがありの、丸井があるんだ。ホントにこれが、北千住より、良くなる?しかし1階はドラッグ・ストアで既に営業してるけど、周りにあんまり人はいないけど、客は結構入ってる。

【画像:結局、薬屋とクリニックだけでショピング・センターにはならない】


ここからローマにだって行けるバス・センター
【駅ビルの横に造成中のバス・センター】
  バスが3本は楽に入る巨大バス・センター!どこが巨大だ?でももう直ぐ出来るよ。しかもこのバス・センターは世界に通じる。パリでも、ニューヨークだって、どこにだっていけるぞ!えっ、そんなのどこのバス停からだって行ける?ま、そうだけど・・。

 この向こうに見える木があるところが、良く犬をつれて散歩に行く六町公園なんだ。いやあ、そう思うと世界は狭いなあ。 しかしホントに北千住よりよくなるの?う〜〜ん、難しい。

【画像:造成中の超巨大バス・センター。どう、うらやましいかね?】



近所の一ツ家公園も花見でそりゃもう大騒ぎさ!
【我が家から50mのとこある一ツ家公園】

 円丈が、以前に「一ツ家早朝ラブ・ストーリー」と言う落語の舞台にした公園がこの一ツ家公園!しかし10年前までは、ここで花見をするのを見た事がなかった。その頃、ここで花見をしてたら、ただの変りモンだったね。

 しかし時代は変るのだ。今や、一ツ家公園は、足立きっての桜の名所になってしまった。うちの愛犬ろっきぃとミッキーが花見のあと散歩行くともう花見客が、捨てて行ったエサを拾おうと目つきが変るんだね。
それにしてもも今年の花見の人出はすごかったね。常磐新線の通る来年は、さらに大賑わいだろうね。

【画像:ついに足立の春が来たのだ!】



足立の空き地に人知れず芽を出すツクシたち
【ノラ犬だったミッキーが遊んでいた空き地のつくし】

 この空き地から駅は、歩いて1分。昔、ノラだったうちのミッキーが、このそばの秋田犬と良く遊んでいた空き地。そして捕まったのもこの空き地だった。
 その空き地に人知れずそっと芽を出すツクシ。けなげでエライ。春は桜より、このツクシの方が好きだね。
 しかしここは駅から1分のとこだから3.4年もすればいずれ建物が建ってツクシもあと1.2年しか見られないだろう。
 でもこの空き地にキャバクラとか、パチンコ屋が出来て、北千住より良くなると言う雰囲気今のトコ全然ない。ホントに北千住より、よくなるの?心配だなあ。

【画像:今、足立でもツクシはあまり見られなくなった】



◎なんじゃこりゃTOPへ
◎円丈落語TOPへ戻る