更新日10/02/03   09年は、女性の書き手がふえたが。はたして今年は・・・。

 04年から始まった、落語協会の募集台本も今回で7回目、去年は、約200本
 書き手が、かなり替って女性は増えた。作者の若返りも進んでいるようだ。2.3年前、女性の書き手が少ないので、1本少し無理に入れたことがあるけど、それが嘘のようだ。
  果たしてき今年は一体どうなるのだろう?
           円 丈
  【もくじ】
◎10年の懸賞落語台本だよ
◎09年の懸賞落語台本だよ
◎08年の懸賞落語台本だよ

◎07年の懸賞落語台本だよ
◎06年の懸賞落語台本だよ

【画像:09年の発表会でも表彰式の記念写真】



  今年も3月下席(21〜30日)は新作まつりだ     



 おまたせ!今年も落語協会の新作台本まつりの季節がやって来た。毎年、落語協会で公募してる落語台本。

  これを池袋演芸場で、ドドーンと公開する。さあさあさあ、三月下席はとにかく池袋演芸場に集合〜〜〜っ!!
    ・・・落語協会台本部



【池袋演芸場三月下席(21〜30日)・・・当日券のみ二千円】

作者 トリのネタ トリ4:45       3:40   3:00     2:30   2:00  
田中哲也 「鱚の願掛け」

彦いち

小菊 小ゑん きく麿 仲入り 丈ニ 扇治 二楽 清麿 世之介 天どん 前座 21日(日)
小林由起 「株式会社アバウト」 小ゑん 小菊 才賀 天どん 仲入り 正雀 彦いち 二楽 吉窓 駒次 わか馬 前座 22日(月・祝)
中村拓 「ピンピンマン物語」? 白鳥 小菊 はん冶 亜郎 仲入り 歌之介 円丈 二楽 小ゑん ぬう生 駒次 前座 23日(火)
空今日子 「白和え」 世之介 小菊 清麿 ぬう生 仲入り 白鳥 志ん五 二楽 歌之介 わか馬 馬るこ 前座 24日(水)
武藤直樹 「東京タワーラブストーリー」 喬太郎 小菊 吉窓 世之介 仲入り 志ん五 丈ニ 二楽 扇治 才賀 亜郎 前座 25日(木)
大栗之真 「流木の行方」 歌之介 小菊 世之介 わか馬 仲入り 喬太郎 才賀 二楽 円丈 馬るこ

きく麿

前座 26日(金)
井口守 「ピザ一枚」 円丈 小菊 志ん五 駒次 仲入り はん冶 つくし 二楽 才賀 天どん ぬう生 前座 27日(土)
松川朝子 「金時娘」 正雀 小菊 丈ニ つくし 仲入り 円丈 扇冶 二楽 亜郎 正雀 天どん 前座 28日(日)
杉山聡 「今犬」 扇冶 小菊 小ゑん 馬るこ 仲入り 清麿 彦いち 二楽 白鳥 はん冶 つくし 前座 29日(月)
渡辺慶子 「極楽のワニ」 志ん五 小菊 白鳥 丈ニ 仲入り 吉窓 正雀 二楽 わか馬 つくし きく麿 前座 30日(火)

◎トリはネタ出しになっているが、白鳥は、別なネタに意欲を燃やしているので変更があるかも!ネタの変更などは、ご容赦を!!

◎問い合わせ・・・落語協会まで・・・TEl03-3833-8563

 


  本年2010年もどんどん作品を応募してちょうだい
      
        ・・・・募集期間・5月1日〜6月末日・・・・・・

 5月1日〜6月末日までが募集期間だよ〜〜ぅ!! 

 今年で何度か、台本募集をしてきたが、結構、書き手も世代交代をしてきた感じで以前より、年寄りの時間つぶしみたいな台本は少なくなってきた。
  そして段々、女性の書き手が、増えて来た。21世紀は女性の時代だと言い続けてるけど、そう落語家も最近に女性前座が、ここんとこメッキり増えた。10年すると前座の男女比は、逆転しそうだね。
  でも残念なことに未だに男の発声方式で女性噺家がしゃべってるけど、これが、女性の発声方式の新しい声の出し方をしないと、何時まで経っても女性噺家の高座には違和感が残る。21世紀には、偉大な女性円朝みたいな噺家が出てきて欲しい。
  まあ、それは
ともかくあ、男性の書き手も負けずに頑張ってほしいね。今年は読んでて楽しくなるような台本を望むね。
  じゃ、今までは苦しかったのか?まあ、結構、苦しい・・と思うこともあるね。( 円)

【画像:台本部部員の面々・・有名人ばっかで名前は省略!!!】





 <<2010年・落語協会の落語台本募集の要領はこんな感じ>>

  「募集要領」
 【テーマ】 1・・現代物 2・・時代物 どちらか
 【作品内容】寄席でも出来る15分程度の笑いを中心としたモノ。
 【原稿】A4サイズ・・400字詰15枚程度(つまり15分程度の分量)
 テープ、ビデオテープ、CD、FD、DVDも可。但しその場合、必ず原稿を2部添付して下さい。

 【送付方法】必ず郵送(宅配便可)して下さい。
 【詳細は落語協会HPまで】

 【応募期間】
  平成16年5月1日〜6月末日(必着)
 【発表】
  平成22年12月2日(月)・お江戸日本橋亭(夜)

 【賞金】
 優勝作品 三十万円
 準優勝作品二十万円
 佳作三本 各万円
 
 【選考委員】
 三遊亭円丈、古今亭志ん五、など他協会所属落語家により審査!!

 【原稿の変更について】
 各演者の創意、工夫により、変更、削除などがあります。予めご了承下さい。

 【応募先、問い合わせ】
 ほぼこんな感じ。なお詳しく正確な情報は社団法人落語協会まで!!!
  〒110-0005 東京都台東区上野1-9-5 
  TEL03-3833-8622 FAX03-3833-8599
  ◎ 落語協会HPも近々告示予定!ちなみに落語協会はここ




  本年2010年もどんどん作品を応募してちょうだい
   
・・・募集期間・5月1日〜6月末日・発表:12月2日(月)18:00開演:場所:お江戸日本橋亭にて

【選ばれた作品作者と演者・・12月2日夜:お江戸日本橋亭にて】

12月2日:夜:日本橋亭で発表会をやるぞ〜〜ッ!

   日    時:平成21年12月2 日(月) 
時     間:開場 17 : 30 :開演 18 :00
入 場  料:当日 2000 円:前売り 1700 円:(全席自由席)
   【予約受付開始は11月1日から】
場    所:お江戸日本橋亭( 03-3245-1278):地下鉄三越前下車1分
問い合わせ:落語協会: TEL03-3833-8563



◎さあ、どんどん応募しようね、ね、ね、ね、ね、ね!



◎円丈TOPに戻る
◎この落語フォルダTOPに戻る