更新日06/12/31


 その3(2005年12月〜06年10月あたりまで)

全然統一性のないデザイン!どうださ

【円丈のテキトー日記】
これがテキトー週間日記だよ06年2月〜

【過去メニュー】
◎100文字ニュースその2(2002年〜2005年12月まで)
◎100文字ニュースその1(2000〜2001年まで)
【過去のTOP・その他】
◎TOP・BACKその1   ◎TOP・BACKその2
◎TOP・BACKその3   ◎TOP・BACKその4
◎楽屋噂ニュース    ◎円丈新聞4月号
◎落語2000ニュース

 


 【げっ、当日航空券を一便早いのにしたら5千円戻ってきた?なんで・・・06/12/04】

【これは航空券ミステリーなのか?】
 11月に仕事で熊本に行った。それで帰り、空港に2時間以上早く着いてしまった。すると1時間早く東京行きの便がある。しかし、今時は便を変更すると大変なんだ。
◎一度、払い戻して・・払い戻し手数料を払う!
◎新たに新しい便のチケットを買い直す!
◎しかも大抵なんかの割引チケットが多いが、買うのは100%定額航空券!
◎すると結局、1万円とかの差額を払う羽目になる。
◎しかし1時間早く帰るためために1万円払うのか?・・答え:払わないとなる。

【結論】とにかく航空チケットをキャンセルして買い直すと損するだけ!

ところが今回奇跡が起こった。当日、その場でキャンセルしてアジア・スカイネット航空に切り替えたら、なんとシニア割引で半額になってしまったのだ。当日その場で買ったのに半額のシニア料金になった。割引航空券も持っていたのに・・それでもなんと5千円も払い戻しになった。60才過ぎてホント良かったとこの時だけシミジミ思ったね。
 
【画像:キャンセル時の2名分の明細書!】

 【ワザオギからDVDが出たよ・・・・06/12/04】

【円丈の「夢一夜」も入ってるよ】
 
  ええと・・ワザオギと言えば、円丈落語CD1-5を出してるとこだね。そのワザオギが、国立で夏頃第1回・ワザオギ落語会をやり、そのままド〜ンとDVDになって今回発売となった。出演者は、白酒、桃太郎、市馬、喬太郎、円丈。詳しくはワザオギの方を見てちょうだい。ちなみに値段は4800円(税込み)!

  この時は円丈はトリで上がり、やったのが「夢一夜」。う〜ん、どもウケが今ひとつだったなあ。どうも間が崩れてきたのか、なんかとにかくウケがなあ・・・。しかしこのあと、この「夢一夜」大阪の繁盛亭で円丈・福笑ニ人会」でもやったが、この時も今ひとつ!
  それ以来この「夢一夜」はやってない。少しギャグも変えて、稽古しなおしてもう一度やりたい。そこそこ売れてるらしい・・。
 第2回のワザオギ落語会も先日収録を終えて・・。この時の円丈は「寄席沈没」をやってそれなりに受けたけど・・これもDVDで発売される。来年も第3回をやるって、ホントにロングランで売れるのかね。しかしNHKに続いて円丈も出演するDVDが、たて続き2枚だね!

【画像:これが4800円のワザオギDVDだよ】

 【NHK「日本の話芸」がDVDなるよ・・・06/10/27】

【10年以上前に録った「金明竹」が甦る!】
 11月24日にNHKエンタープライズから「日本の話芸」収録の中から6巻が発売される。落語が4巻。講談、浪曲各1巻の計6巻が発売される。
その中で円丈は4巻目ニ収録されてる。その収録された理由は、とにかくこの「名古屋版金明竹」が笑えた、笑えたと言うのが、一番の収録理由だとか・
 この第4巻の中身は 
 三遊亭円丈「名古屋版金明竹」、鈴々舎馬風「猫の災難」、
  橘家円蔵「猫の災難」、三遊亭遊三「長屋の花見」
  値段:税込み\4935 ASBY-3636

  そう言えば、円丈がCDを出してるワザオギからもDVDが出るみたいだね。これは夏ごろやった落語会で出演者を全員収録するして、発売するみたいだね。11月11日にやるワザオギ落語会もそのDVDの第2弾みたいだけね。
  でも今、あるとこからDVDを出したい。色んな出演者と一緒じゃなく、円丈だけのDVDをぜひ出したいと言う話が来てる。ありがたい話だね。それでどうするのか?ただいま検討中です!
【画像:最後に全員で末広の高座に上がって記念写真!】

 【げっ、「円丈の『文七元結』を聴く会」の予約は、30分で完売!怖いなあ・・・06/12/05】

【円丈の師円生は乗り移ったのか?】
 11月中旬だよね。国立演芸場でやる「円丈の『文七元結』を聴く会」の予約は30分で完売。と言うより、20分過ぎには既に売り切れていたみたいだね。
 12月3日に無限落語のネタをやり、いよいよ「文七元結」に向けてGo!だけど実はすでに「文七」のアレンジは、かなり進んでいて・・。今アレンジの最終段階に入った。今回は10日前には覚えに入る予定にしている。
 「文七元結」は師円生が、得意にしていたネタ。その師円生の「文七元結」は、何度となく実際聴いて耳に残っている。なぜか「文七」をやることがせめてもの師円生へのささやかな恩返しのような気がして、ズボッと既に100%「文七」へ気持ちが入ってしまった。今回はかなりアレンジしてあるが、現代のギャグは一切入れずに王道「文七」を目指す。ただ条件は“大晦日”一日に起きること。そして文七とお久が密かに恋仲であったと言う新たな設定でアレンジがしている。当日はメガネを外し、あの新作のガ〜オと叫ぶ円丈じゃない、古典落語家円丈が演じる。
自信あり。ムフフフ・・。




 【犬の散歩中に弟子入り!あんた、マジなの?・・・・06/09/22】

【一ツ家公園を犬の散歩中に「弟子にして下さい!」ほんとかよ】
 なんか弟子入りだけは多いみたいだね。つい1週間ほど前に愛犬ろっきぃ、ミッキーを連れて近くの一ツ家公園を散歩してたら、突然、若い男が、現われて「あの弟子にしていただきたいんですが・・」
 マジなの?冗談の冷やかしの弟子じゃないの?と思ったら、いや、マジだった。家へ行ったらだれもいなくて、そこで犬の散歩じゃと公園に来たら、バッタリあったと言う訳だね。
  この弟子入りの人は、わざわざ愛知県から出てきた熊本生まれの男性24歳だった。しかし、今、前座がたん丈、玉々丈のふたりもいる。もう無理だよ。そんなに取れないよ。せめてどちらか二ツ目でもなれば、考えるけどね。そうしたら、それから3.4日後、留守の時、別な弟子入りの人が来たと言う。そんなにこられてもなあ。

 【06年落語協会の応募台本・全て読破!・・いや、疲れたなあ・・・06/09/02】
【今回は130本ほど・・あまり良いのがなかったね!
  8月は、少し頑張りすぎて、夏ばて気味。しかしやることはいろいろある。その中に「06年落語協会台本募集」で集まった台本を読まないと、去年の発表会で円丈がマジ切れして・・降りるって言ったけど、「とにかく円丈さんがいないと困るから!」と言われて。今年は、黒子に徹しようと思ってる。今回は噺家4人(円丈、志ん五、小ゑん、喜多八)が、読み、集まってどれにするか決める。

  【台本を読んだ印象・・正直やや低調だね】
 今回ハッキリ言える事は、手書組みとワープロ組みで全然違った。
 ◎手書原稿組・・半分近く手書き原稿だったけどもう見事なほど駄目だった。多分、今時、手書の台本を書くってことは、そもそも文章に慣れてない人が多そうだし、あとは高齢の人が多いんじゃないかね。手書で良かったは、ほとんどなかったね。
 ◎ワープロ組・・もう圧倒的にこの中にいい作品は集中してた。これほど顕著に違いが出るのは驚きだね。別に手書きだから駄目と思って読んでいる訳じゃないけどね。

  【やっぱ、今年はやや低調だね】
  読んでるとそこそこおもしろい、あるいは少しなおしたら面白くなりそうなのが、結構あった。しかし、正直「このままで充分おもしろい」と言うのが、皆無だったね。本数は130本でやや減ったかもしれないけど、いやあ、減ってよかった。応募台本が、500本も読んだら正直、台本地獄だね。
  いずれにしろ、9月中旬までに有終作品を発表しま〜〜す。

 【26日、この日、円丈は娘とバラバラ二人会・・・・06/08/28】
【昼、娘は浅草サンバ。夜、円丈は東洋館で・・父娘バラバラ二人会!
  しかし、娘は父がこの「円丈白鳥二人会」がある同じ日、娘は同じ浅草でサンバ・カーニバルで踊り来るってた。一方、親父は、夜、浅草東洋館で二人会で落語をやりまくってた。もう父と娘のバラバラ二人会だよ。

  えっ、娘のサンバを見に行ったのか?とんでもない。その頃、この日やる「江戸っ子カーナビ」を死に物狂いで稽古の真っ最中。そんな余裕は一切ない。かみさんが、見に行ってこの写真を撮った訳だね。ホントはもう結婚して欲しいけど、もうサンバに夢中だね。しかしこうやってみるとうちの娘は美人だねえ。えっ、ただの親バカだって、全くその通りだね

【画像:浅草サンバカーニバルで無我の境地で踊り捲くる円丈さんちの娘さん】

 【円丈白鳥二人会(浅草東洋館:8/26)は満席だったよう・・・・06/08/28】

【いやいや入ったね。それに楽しい会!!
  東洋館の支配人河村さんの勧めでやることになった「円丈白鳥二人会」8月26日。一体、何人入るのか不安だった。しかし客席が180のところに前日で既に予約が200を越し、当日は230人は入った。
  この日のお客さんは、浅草を中心にしたお客さんと円丈、白鳥を狙って来たお客さんの混成部隊。でも良く笑ってくれるいいお客さん。
  この日、 円丈、白鳥がそれぞれのネタをやる。白鳥が、円丈の「パパラギ」をやって円丈が白鳥の「江戸前カーナビ」をやることにした。
  正直、61才の円丈が今月ネタ下ろし二席目、いや、疲れてたけど、やった。白鳥の「パパラギ」も良かったし、トリの「江戸前カーナビ」も受けた。いやいや、結構満足度の高い会だったと思うなあ。
【画像:みんなでハンカチ王子をパクって汗を拭き拭きオープニング。ウケたね!】

【円丈白鳥二人会」8月26日はこんな感じのプログラム】
 ◎ハンカチ・オープニング・・円丈、白鳥、ぬう生
 ◎三遊亭ぬう生・・「シンデレラ伝説」白鳥作・・ぬう生としては、かなり受けていたね。
 ◎三遊亭白鳥・・・「脳内あたま山」・古典のパロディだけど、白鳥流に料理・よく受ける。
 ◎三遊亭円丈・・・「ランボー怒りの脱出」・他のネタと思ったけど時間がなくこれ受ける。
    仲入り
 ◎三遊亭白鳥・・・「パパラギ」作円丈・円丈の「パパラギ」とは一味違い面白かったね。
 ◎三遊亭円丈・・・「江戸っ子カーナビ」白鳥作・・死に物狂いでアレンジ、受けたね。

【画像:これが白鳥の「パパラギ」!円丈の「パパラギ」もこう言う衣装になるけどガリガリ。その点、白鳥くんの「パパラギ」は、肉付きが良くて立派だね】

 【弟子のたん丈にネタに円丈マジ切れ・・・・06/08/17】
【たん丈!おめえの新作にギャグが入ってねえだろ。根性据えて落語を作れ!!
  たまたま無限落語、新宿プークと二日続けて、たん丈の落語を聞く。新作の会なのでたん丈は自作の新作をやったが・・・客席から笑いが聞こえない。たまに笑うのはたん丈の間違えた時だけ!あの野郎!
  たん丈の落語を聴くと、なぜ笑いがないか、答えが分かった。答え:ギャグが入ってない!
たん丈のバカタレが・・。もう怒った。しかも笑いがないことに全く危機感がない。45才にもなりやがって、もう許せん!
 そこでガツンとしかった。
「この野郎、おもしろいとか、おもしろくない前にギャグをいれろ。バカタレ!ギャグがない噺をどうして笑えれるんだ。受けない芸人は、結局消えるしかないんだ。消えたいのか?まずマクラでおもしろいこと言え。それでわらわなかった。裸になって踊れ、なにがなんでも笑わせるプロ根性がないんだ。いいか?お前があと2回、そんな調子だったら、玉々丈を上げるぞ。分かったか?」
とにかく客席に笑いがなくても平然とやってられその神経が分からない。新作はまず受けてなんぼなんだ。このたん丈、自分の人生をまるで人事のように生きてる。アホか、消えるのはたん丈、お前自身なんだ。だからこうして叱り飛ばしてるんだ。もうホントに、腹立つなあ。おれがたん丈だったら、もう失望してピストル自殺してるよ。

 【円朝まつりお買い上げありがとう!・・・・06/08/06】
【去年より、お客さんは減ったね
  8月6日、今年も円朝まつりで「ENJO SHOP」として出店した。正直、去年は入場制限をしたけど、今年はなし!まあ、落語ブームも少しかげりが見えたともいえるけど、去年はあるテレビで予告があって、そのせいともいえる。入場者数は5千人だそうだ。少なくなった分、去年より、やや売れ行きが落ちた。
 それより、お客さんの中で、「CDの『月のじゃがりこ』より、にぎわい座でやった『新月のじゃがりこ』のほうが面白い」と言ってくれたお客さんがふたりいた。うれしかったね。これで半々ぐらいじゃないかね。更にうれしかったのは、小学生の子が『いたちの留吉』」が大好きです」と言ってくれたことだね。トリ日記の中で、「もう『いたちの留吉 』は駄目だ」と書いたけど、駄目じゃない。小学生がいいんとだから、大丈夫!なんだ急に変るね。
  それからどんなものを売ったのか?「幸せを呼ぶ円丈手形エコバック・・500円、「円丈新作落語入門」限定30部、「円丈06年傑作落語集」、円丈落語CD5、あと手拭6種類!などなだね。

【画像:オーナー円丈、店長天どんと仲良く阿吽狛犬で記念撮影!】

 【大阪・繁盛亭で福笑さんと二人会(10月8.9日)だよ・・・・06/07/28】

【久々の大阪でうれし〜い。頑張るぞ
  やっと大阪に落語の定席(天満天神・繁盛亭)が、今年の9月から始まる。その繁盛亭に10月2日間、大阪の繁盛亭に出演することになった。
  実は今度繁盛亭の席亭になった人が、大阪・朝日放送の名プロデューサーだった岩本さん。以前何度も大阪いに呼んで頂きお世話になった大恩人。そして大阪の福笑さんも円丈も新作一筋にやって来た。バリバリの新作落語派、まあ、最近円丈は古典も解禁したが、新作が中心であることにこれからも変りはない。福笑さんとは、まあ、新作の同志だろうね。
  実はこの繁盛亭に個人で提灯を寄贈したんだ。実はね。大阪ではお世話になったから・・そうしたら「提灯の名を芸名じゃなく本名にして」と言われた。「じゃ、分かんないじゃん?」でもまあ、それでと言うことになった。本名で「大角弘」ってあったら、それが円丈だからね。
  それで今度の二人会!2日間出て8日は昼席にも飛び入りで出てと言われている。とても楽しみだ。今からネタを何をしようかと考え中!二席ずつだけど・・。円丈らしさが100%出るようにがんばるぞ〜ッ。

 【NHKから「日本の話芸」第5集に円丈のも出るよ・・・・06/07/28】

【日本の話芸」第5集に名古屋弁金明竹」で発売予定
 なんか少し落語ブームなんだろうか?NHKで「日本の話芸」から、セレクトしてDVDを出すことが決まったようだ。それでその中で第5集「日本の話芸」の中に10年ほど前にオンエアされた「名古屋弁金明竹」が、収録されている。各集4人で4席で1枚のDVD。
  なぜ円丈の「金明竹」が発売されるか?プロヂューサーの人が聴いたら、なんか訳もなく面白かったと言うのが、その理由のようだ。それが10年前の「金明竹」!きっと面白いんだろうね。どんな出来だったのか忘れたけど。多分受けたんだろうね。この円丈の「名古屋弁金明竹」は、ワザオギからでは円丈CDにも収録されてるけど・・。この「金明竹」は15分程度だけど・・。NHKの「金明竹」は時間が29分。多分マクラで名古屋弁のマクラとかイッパイはいっているんだろうね。発売はもう少し先だけど、もし興味のある人は、買って見てちょうだい。実はDVDの話しは、もう一社から来てるけど・・・う〜ん、どうしようかな。

 【円丈がアニメの声優に?・・・・06/07/27】

【アニメ「やっとかめ探偵団」に出演内定!】
 今、名古屋弁のみゃあみゅあが出てくる初の名古屋弁アニメの製作が進行中んあだ。名古屋出身の作家清水義範氏による小説「やっとかめ探偵団」のアニメ化の話がある。名古屋のアニメ製作会社「エー・シー・エス」が、企画進行中だ。そこで円丈に名古屋弁の方言指導と声優でも出演欲しいと言う以来が舞い込んだ。うれしいね。先日、会社の人とお会いしたら2クールの予定で方言指導と進行役として毎回、出て欲しいと言うことになった。
  ただ残念なことに名古屋ローカルのアニメってことだね。いやいや、ぜひ東京でみゃあみゃあ言う名古屋弁アニメをオンエアしたかったな。多分結構話題になるし、もしかしたら視聴率も獲ったかもしれないのになあ。
  それとぜひ大阪でも名古屋弁アニメを放送したいなあ。一体、名古屋弁アニメにどんな反応を示すか。見たかったねえ。結構ボロクソに言いながら毎週面白がった見てるような気がするねえ。しかしこのアニメ「やっとかめ探偵団」は、同時に名古屋の町おこしをして行く方針らしい。とにかく楽しみだねえ。
 

【画像:70才台の名古屋のおばあちゃんパワー全快のアニメだよ】

   【円丈いよいよラスト・デンタル?・・・・06/07/27】

【円丈人生最後の入歯になるのか?
 円丈の入歯は、上は歯が1本だけで、しかも根っこから切ってあって、なにかの時に利用しようと植えてあるだけで事実上総入歯。下が3本だけ自前の歯がある入歯。この下の歯が、3本あるだけで上下の入歯の安定にすごく役立っていると言うのだ。この3本ある歯の内の1本の歯茎が腫れて歯周病だね。どうやら2本になりそう。これからどうするのか?と言うことでいつもお世話になってる松下歯科医院に行ったら、下の歯茎にインプラント(人工歯根)を埋めようと言う話になった。
  下の歯茎に4〜5本インプラントを埋めて、その上から更に入歯を被せる。ただ結構お金が掛かるんだよ。今まで入歯の合計は、千の大台に乗るね。でも仕事の必要経費だ。それに今度が人生最後のラスト・デンタルだ。これで死ぬまで持たせる。もう、この入歯で落語を喋りまくる。頑張るぞ〜〜〜っ。
【画像:左・・先代の上の入歯、右・・今使ってる現役の上の入歯】

     【「夢一夜」のオンエア予定がボツ!・・・・06/07/16】

【わ〜あ、またやっちゃった!! NHK「日本の話芸」で
                「夢一夜」オンエア予定がパーア!】

 7月の東京落語会で「夢一夜」をやった。NHKでやる場合、新作落語は、固有名詞とか、テーマとか、いろいろ問題になる時がある。もう10年ほど前に「パパラギ」って落語をやった時、“酋長”って言葉が、差別的と言うんだよ。差別的ったって、酋長は酋長だよ。これを他の言葉に言い換えはできないよね。この時結構受けたんだけど、この“酋長”が駄目と言うのでボツになった。
 そして今回の「夢一夜」は、少しギャグもキツイので前もって台本を送ることになっていたんだけど、なんだかんだ取り紛れて台本を送らなかった。それで、当日になって楽屋で NHKの人に台本を見てもらったら・・。末期ガンの主人公!その“末期ガン”が、まずいと言うのだ。うんでも別に末期ガン患者を揶揄した噺じゃないからね。しかもの“末期ガン”と言う言葉が、10回いじょうも出て来る。急に“末期ガン”って言葉をなくす訳にも行かないから、とにかくやるだけやってみようと言うことになった。

 それでやったら、まあ、ウケたね。先日ワザオギ落語会の時より、ウケたんじゃないかね。しかも関係者も面白がってバカウケだったね!でもボツ。えっ、ボツ?結論、「うん、おもしろいけど・・放送できない!」と言うことになった。いや、またやっちゃった。これで 2度目だね。うん、残念だなあ。受けた分だけ余計ねえ。でもなるべく早く撮り直すことになったけどね。

 【100文字ニュ−ス 7月4日はCD5発売記念独演会だよ・・.06/07/10】

【画像:カルビーさんは太っ腹!なんと客全員にじゃがりこ・ジャーマンポテト味をサービス】

【にぎわい座独演会では「月のじゃがりこ」ではなく「新月のじゃがりこ」だった】
 今回は円丈CD5発売記念独演会でネタは古典の「位牌屋」ともう一席が「月のじゃがりこ」だったけど、この収録した「月のじゃがりこ」は、きれいな噺だけど、少しストーリーが緊迫してて、ラストが美しすぎる。
 そこで今回は以前から「月のじゃがりこ」のアレンジを考えていて、もう少し落語っぽくして笑い易くした「新月のじゃがりこ」とアレンジした。そしてラストで少し笑い易いようにした。
 
  前半部分4割ほど変った。まあ、好みもあるだろうけど「新月のじゃがりこ」をやった。しかししかし、間際までアレンジしてたので覚える時間がない。正直、ちゃんとできるのか?と思ったけどp、しかし結構チャンと出来た。
  それにお客さんの反応も良かった。ただ古典の「位牌屋」!悪くなかったけどやや笑いが薄い感じがした。後半は結構笑いを取ったけど。やはり新作から比べると笑いが薄かったね。
ワザオギの阿部さんは、CD収録の「月のじゃがりこ」の方がはるかに良かったと言ったけど、聞きに来ていたぬう生、亜郎もこの「新じゃがりこ」の方が良いと言ったし、その他の人にも聞いたけど、一応に良かったと言う評価だった。それに円丈自身もとてもやり易かった。
  阿部さんの意見はCDに収録した方が「新じゃかりこ」より、良くないとは認めたくないと言うとこもあるんじゃないのかな。カルビーさんの提供でじゃがりこを齧りながら「新じゃがりこ」まあ、いいんじゃないの?

 【100文字ニュ−ス・・円丈家の池にもニューフェイスの鯉登場・・.06/07/10】

 【去年死んだ昭和三色の二代目です・・よろしく】
 我が家の池の鯉も最近、古くからの鯉が殆ど死んでしまった。かなしい。去年は結構自慢だった昭和三色(黒の地に紅白の模様がのったのを言う)が死んでしまった。しかし、亡くなったらまた飼えばいいのだ。

  そこで画像の昭和三色を購入した。値段はウン万円!ウン万っていっても四捨五入するとゼロになってしまうウン万。しかも限りなく一万に近いウン万なんだけどね。でもこの鯉の模様はとても気に入ってる。頭の辺りの墨が少しあるけど、これがド〜ンと真っ黒に浮き上がってくればヤッターだね。でもこれが、なかなかでないんだけどね。でもこの模様にしては安かった。それと言うのもこの鯉が、それほど大きくならないタイプなのだ。なんでも今は大型の鯉が喜ばれる時代だからね。
 とにかく元気で長生きして欲しい。そうね。円丈より、先に死なないで欲しいなあ。円丈が先に死ぬと・・そう花畑運河に放流することになるだろう!弟子も鯉も長生きして欲しいなあ。

 【画像:ウン万の昭和三色・・・・とにかく元気で長生きしてほしいなあ】

 【100文字ニュ−ス 八番弟子の名前、玉々丈(たまたまじょう)に決定・・.06/07/10】

【やっと決まった玉々丈(たまたまじょう)】
 今年弟子入りした八番弟子門馬くんの名前がやっと決まった。寄席に出るのが、今年の秋過ぎになるが、その前に芸名だよ。

  最後にふたつの候補が残った。二子玉川にすでいるのところから
(1)玉々丈(たまたまじょう)
(2)玉どん・・兄弟子に天どんがるからいいだろう?
  そうして当人に決めさせたら「玉々丈がいいです」と言うので玉々丈に決定。翌日本人から「玉々丈ですけど・・」と電話が掛かった来た。もう翌日には玉々丈になりきっていた。うん、それでいい。
  それからこの「玉々丈・切符買いで行方不明・お前はたん丈か事件」が発声した。それは「お弟子さんのページ」に書いておいたから見てちょうだい!ココを見てね。

【画像:三席目の「やかん」の稽古。どうも覚え方がいい加減だから、円丈の言葉を一字一句間違えたら、そのまま覚えるようにに台本を作らせた。時にその台本にメモしながらの稽古】

 【100文字ニュ−ス・・無限落語「怪談特集」・充分恐かったみたい・・.06/06/16】

 【怪談噺「真景累ケ淵」でお化けも頑張る】
 日本橋亭でやった無限落語(6月13日夜)。どうもWカップにも押され、豊志賀の呪いもあってか、思ったより、お客さんは少なかった。でも小ゑんさんは、風呂場から出る風呂屋のさん助の「腕」だけお化け。客席を光る腕が元気に飛んでいた。そして円丈の「真景累ケ淵・豊志賀の死」は、前日までアレンジに追われ、なんとか、当日間に合った。

なにしろ長い噺で、台本を詰めて詰めて、半分近くまで詰めたが、やってみたら50分あった。なげえ!長すぎる。でも評判はそこそこ。元の怪談より、少し恐く、少し、ギャグもいれた。ストーリーも少し違う。元の台本をアレンジ台本を読んだ人は、なかなかの台本だと褒めてくれた。

  でも少しまだ口慣れていないし、キャラをも少しハッキリしたいし、もう少し台本をアレンジしたい。もう1回、直してみたい。詳しくは無限落語を

 
【画像:お化け役たん丈も金ラメ入りカツラにドウランを塗って本格お化け・しかし客席で見るより、楽屋で怪談噺の台本を読んでるお化けの方が恐いねえ】


 【100文字ニュ−ス 孫の陸人満一歳・・.06/05/23】

【外ジジはツライよ】
 長男夫婦で去年、長男陸斗(リクト)が生まれた。そしてこの5月20日で、満1歳の誕生日。長女の有南は、人見知りする方で、3才頃までは、東京の円丈宅に来るともう「ウエ〜〜ン!」って泣いた。

まあ、これはいろいろな理由があってしょうがないけどね。でも幼稚園に入ってやっと泣かなくなった。それで今度のリクトは、弱い!!よく風邪を引くんだ。男の子は弱いって言うもんね。現に円丈は小さい時、3回死に掛かったから、まあ、そうなんだろうね。リクトに会おうと思った時、良く風邪を引くんだね。

 今度、リクトに会いに行ったけど、半年ぶり、そうしたら、人見知りと更にこの日も風邪で熱があって、もうごらんの通りの大泣き!まあ、リクトが、元気に育ってくれたらそれで良いんだけど・・。良く外孫は慣れないと言うけど、外ジジはすこ〜しツライねえ。

【画像:人見知りと風邪で・・案の定、大泣きするリクトちゃん】

 



 【100文字ニュ−ス 「元祖名古屋本『名古屋人の真実』朝日文庫、結構売れてるようだよ・・.06/05/23】

【これが『名古屋人の真実』(朝日文庫)の表紙だよ」】
 
 円丈が、かって出した元祖名古屋本「雁道」とそのアトに出た「ファイナル雁道」の2冊を合本にしてそれを朝日文庫から『名古屋人の真実』とタイトルでリニューアルして、5月上旬に出版された。
  そして今回、表紙が出来上がって来た。イラストは、「雁道」の時も書いてくれて、漫画家で同じ愛知県出身の高新太郎さんが書いたもの。多少実際、発売された時は色や、デザインは違いがあるかもしれないけど、とにかくこの高さんのこのイラストだけはこの通り。

  発売2週間ほど経ったが、まあまあの売れ行きのようだ。本体価格が、460円なんだ。6月11日は、名古屋の書店でサイン会も決まっているよ。


【画像:今、発売中・・そこそこ売れてるみたいだよ。ホントに】




 【15日の円丈ギャグ・アカデミーのゲストは、新宿末広亭の北村社長・・・・06/10/04】

【ギャグ・アカデミーの人気投票でダントツ1位が北村社長!】
 ギャグ・アカデミーではゲストに色んな人に来ていただいてる。そんな中で新宿末広亭の北村社長を試しに挙げたら、なんとダントツの1位。北村社長さんの席亭としての意見などぜひ聞きたいと言う声が圧倒的だった。
しかし新宿末広の席亭さんに来て話をして貰う?なんか芸人としては恐れ多いよねえ。ハハ〜ッ!と言う感じなんだ。
 それでおっかなびっくり話をしたら、あっさり快諾していただいた。うれしいなあ。当日は円丈がインタビューする形になるけど、生徒さんの質問にも答える。
  北村社長さんが素晴らしいと思ったのは、寄席が終わった後、社長自らが率先して従業員と一緒に客席を掃除するころだね。こう言うことって以外と出来ないよ。もし私が席亭だったら「掃除しといてね」と言って逃げるもん。こう言うところひとつとってもさすがと言う感じがした。今、有志だけで末広見学をしようかと言う話もある。

【画像:3.4年前に撮った一枚!右が実に立派な席亭の北村社長!えっ、ヨイショし過ぎ?そうかなあ】

 【100文字ニュ−ス かあいいウチのろっきぃが柴犬専門誌「Shi-Ba」に載るよ・・.06/05/07】

【取材の人がみんな、犬好きだからうれし〜い!】
 先日、柴犬専門誌「Shi-Ba」(シーバ)でうちの愛犬ろっきぃの取材に受けた。なんんか犬の取材って自分の取材より、なんかうれしいね。しかし取材の人が3人来たけど、うれしかったのが、みんな動物好きなんだね。カメラマンの人は、もう平気で少し地面が濡れていたけど寝転んで「ホラホラ〜〜ッ、ろっきぃ!」なんてあやす。しかもそれに編集の人もライターの人も一緒になって犬をあやすんだ。

なんかこう言う人たちと出会うと犬好き円丈としてはうれしい。柴犬の雑誌だからろっきぃだけでいいのに、もう1頭の雑種のミッキーまで関心を持ってくれて、写真も取材もしてくれた。ただ臆病のミッキーは、取材の最中はず〜〜っ」と怯えていたけどね。
  しかし、まあ、これがミッキーだからしょうがないけどね。でも取材を受けていてとても気持ちが良かった。隔月の毎月29日発売だそうだ。次の7月号(5月29日発売・定価980円+税)みたいだ。興味のある人はぜひ。買うほどでもないと思った人は本屋さんで立ち読みでもして頂戴。

【画像:2頭の写真を撮ろうと思うと大変!カメラを向けただけで怯えて逃げようとするミッキー】

 【100文字ニュ−ス 4月16 日円丈ギャグ・アカデミー大盛り上がり!・・.06/04/18】
【画像供:三増紋也師による曲ゴマ教室】 

【みんな楽しそうだったねえ】
 第2期のギャグ・アカデミーの2回目・定員42名だけど、40名になってしまった。それより、なんかにぎやかで陽気なアカデミーだったね。1時間目がHR。出席代わりに作って来た小噺発表!その中でも覚えてる小噺が
  「円丈師匠、猫背ですね」「そんなことニャア」
  ガ受けてたね。2時間目が、江戸曲ゴマ家元三増紋也師匠、実演とインタビューと独楽教室。紋也師もこう言う教室なので独楽の材質やらいろいろ説明しながらの舞台。結構みんな寄席とか良く行ってる生徒さんが多いけど、みんな目をまん丸にして見てた。そして独楽教室。楽しんでいたね。3時間目は「円丈の落語の芸について」高座に座って話した。
  4時間目は、「円丈の相談室」と「クラス対抗の四題噺発表!」これも盛り上がった。
それで終わってからカラオケ部主催の「紅白カラオケ対抗合戦」!これまた盛り上がって。
  なんか不思議なアカデミーになってきた。円丈と生徒さんで運営する独自の方式だけど・・。これはもう他にはないシステムと雰囲気だね。とにかくみんな満足の一日だった。




  【100文字ニュ−ス 2月19日愛犬ミッキー咬まれる・・.06/03/31】
【わあ、ミッキー!鼻を噛まれて痛そう!!】
 うちのミッキーが、散歩で他所の犬が鼻をガブッっと噛まれてよう。かみさんが、ろっきぃとキッキーを連れて散歩に行ったら、子犬の頃よくミッキーと遊んだ黒柴系のミックス!それが、腹の虫が悪かったんだね。「ワウワウ〜っ!」ってミッキーの鼻をガブッ。

 ろっきぃは、良く散歩の時に他の犬がくると怒って「ウ〜〜ッ!」ってやるけど、ミッキーは、散歩中に他の犬と決して喧嘩しないタイプ。そのミッキーが、噛まれた。皮肉だねえ。
  このミッキーって元々ノラ犬だったけど、小さい頃も花の片方が変形してたから、なにかの事故で鼻がを破れたんだろうね。どうも鼻を怪我する犬なんだね。しかし、鼻に3本の引っかき傷が、なんか痛そうだね。


【画像:噛まれて5時間ほどのミッキー。やっと血が固まってきたところ】

 【100文字ニュ−ス 兄弟子三遊亭円弥兄さん・死去・・.06/05/07】


【画像:日本演芸家名鑑より(1985年刊・日芸連編纂)画像が少し古くて・・少しじゃない。古過ぎだ!画像が古くて兄さんゴメンなさい!】

明るく飄々たる人生 ・・三遊亭円弥師匠死去】

平成 18年5月30日午後14時57分、69才、肝臓ガンのため飯田橋、厚生年金病院で亡くなった。元々先代春風亭柳枝の弟子で、柳枝死去に伴い、先代六代目円生の弟子になり、舌生(ぜっしょう)と改名し、二ツ目で三遊亭円弥となった。

円弥兄は、円丈の兄弟子。なかなか弟弟子にも面倒見が良くて性格は明るくやや女性的な性格だった。落語協会分裂の騒動を書いたドキュメンタリー円丈著「ご乱心」でも登場する。 C型肝炎から肝臓ガンになり、ここ数年は入退院を繰り返しながら寄席を勤めていた。
 ただこの一年で大分体力的に衰えて来ていたので、元気な内に一度ゆっくりとお酒でも酌み交わしたい(私は飲めないのでウーロン茶なんだけど)と思っていた。
 危篤と言う知らせを受けて、病院へ駆けつけた時は既に意識不明。翌日も行ったが、やはり意識不明のままだった。結局、酒を飲むことはおろか意識不明で話しすら出来なかった。それが少し残念だった。
 今年 2月には新宿末広でトリを勤め。亡くなる4月下旬も演芸ホールに入っていて本人は、やる気充分だったが、周りがみかねて休演させた。芸も性格も明るく飄々として、少しスケベだった愛すべき兄弟子円弥兄。やや浪費家でパチンコ好き!もうパチンコは二度とやらないと何回か聞いたけど止まなかった。

 臨終では数人の女性が面会にきたとも言う。いいねえ。これぞ芸人に鏡。飄々と生き、最後まで落語家として人生を全うした。とても幸せな芸人人生だったと思う。
円弥兄は、生前良く頭をボリボリ掻きながら話すのがクセだった。今頃、あの世で頭をボリボリ掻きながら“ちょっとパチンコやりすぎたかな”なんて言っているかもしれない。
 
平成 18年5月・・合掌!円丈

 【100文字ニュ−ス 円丈は本当にゲーマーでゲームライターだったんだよ・・.06/04/18】

【わあい、ゲーム雑誌「ユーゲー」に私が載るぞ〜っ!】
 先日、ゲーム雑誌「ユーゲー」(マイクロマガジン社)編集長山本さんが、我が家に円丈がゲームシナリオを書いた「サバッシュT・U」で取材にきた。 その時、一緒にもう一人、ゲーム雑誌「ゲーム批評」(マイクロマガジン社)の編集長奈良原さんとライターの井上さんと言う3人で取材。

  実はこの取材を「ユーゲー」の山本さんに勧めたのが「ゲーム批判」の奈良原さんだった。昔、パソコン雑誌で私は「円丈のドラゴン・スレイヤー」がお好きだったと言うことだった。
 しかしライターの多根さんもめちゃゲームに詳しい。早い話、4人のゲーマーが集まると話が弾むね。この日池袋のトリの前だったけど、アッと言う間に時間が来ちゃった。出来上がった記事(6ページ)のゲラを読んだけど、なかなかいい記事だった。えっ、落語しか興味がない?うん、じゃしょうがないね。でもゲームもいいよ。

掲載誌:ユーゲー6月号:5
月2日(火)発売 価格860円(税込)
企画名:三遊亭円丈師匠 PCゲーム・インタビュー(全6ページ)
発行:マイクロマガジン社 公式ページ:  http://www.microgroup.co.jp/ug/

【画像:うれしいそうに取材をうける。でも61じゃゲーム作るの無理だね】

 【100文字ニュ−ス・・円丈は本気だ!古典落語用の着物、羽織を作る・・・.06/03/24】
【古典を演る時の羽織も着物もない・・それ作れ〜〜っ】
 とにかく本格古典をやる時は、ワッペンの着物をやめて羽織を着たい。しかし、良く考えると着物がない、羽織がない。そこで・5反の反物を買った。2反が白生地!
とりあえず羽織を3枚作ろう。
(1)白生地を一枚濃いブル−に染めた・これで羽織その1
(2)白生地を濃い紫に染めて・・これを2枚目の羽織に
(3)画像にあるベージュの生地で羽織・・仕上がる。
そして着物の方は、
(1)濃いブルーの縞の生地を着物に仕立てる・・これは完成。
(2)紺系統の生地で羽織と着物のアンサンブルでつくる予定。現在、生地のまま。
これから、羽織の紐を買って完成だ。そして本格古典の時はメガネを外す!

  ◎そして一方、新作をやる時は陣羽織スタイルの羽織とワッペンの今まで着物でやろうと思っている。そう今後の新作、古典の割合は、新作が7割で古典を3割ぐらいの数でやろうと一応考えているけどね。
【画像:なんかボウ〜ッとしてるけど、大丈夫!とにかく新たに作った羽織と着物】 
 

 【100文字ニュ−ス 2月26日一番弟子らん丈ついに念願の市会議員のセンセイ!・・.06/02/28】
【司会議員らん丈センセイーがついに誕生】
 いやいや、めでたいねえ。うちの一番弟子三遊亭らん丈が、東京町田の市会議員に立候補して、2月26日に投票が行われ、見事当選した。今回が2度目の挑戦で、前回は、見事落選して、その落胆ぶりは、気の毒だった。
  今回は当落スレスレでどうなるかとヤキモキしてた。すると36人定員のところを22番目の悠々当選を果たした。でも内心は心配してたのは、今度落ちたらどうんの?もしかして引きこもりとか?そんなんなったらどうしよう?と心配だった。
 福祉を訴えて当選したが、とにかく町田のために頑張って欲しい。それから落語も頑張れ!こうなると一門で集まってお祝い祝勝会をしないとね。らん丈センセイが全部金を払って!まあ、それは冗談だけど。まあ、とにかく当選してホッとしたね。
【画像提供:山岸さんより・・これが立候補した時のポスター】 
 

 【06年ろっきぃが、再び謎の眉毛犬に? ・・・.06/01/25】
【眉毛があったり、なかったりする謎の眉毛犬になる】
 ウチのろっきぃが、1ヶ月前あたりから時々眉毛が見える。このろっきぃ、1歳の時も眉毛犬になった。この時は完全な眉毛犬だった。あれから丸4年経って、今回のは光の加減で眉毛が見えたり見えなかったする謎の眉毛犬になってしまった。
  この眉毛犬は、柴犬で黒い毛が混じってると毛が生え変わったりすると毎回、黒の毛の生え方が微妙に違って、眉毛のように見えるんだ。今回はそれとは違ってマユのとこがやや凹んで、それでマユに見えるのか?どうも良く分からない。謎の眉毛犬になってしまった。
  しかし、それにしてもろっきぃは表情のない犬だね。悲しくても楽しくてもこの顔だよね。ろっきぃ!大丈夫か?
  「ろっきぃ&ミッキー写真館7」を更新だよ!
【画像:ろっきぃは、眉毛があってもなくてもこの表情】


 【100文字ニュ−ス アカデミー祭りで川柳十八番芸「ガーコン」には大ガーコンがあると判明!」・・.06/01/23】
【画像:正調ガーコンをガーコン家元川柳師に教わる円丈】

【大ガーコンと小ガーコンがあるのだ】
 雪のギャグ・アカデミー祭り・1月21日夜・江戸深川資料館
 しかしアカデミー祭り当日、ドカ雪!驚いたね。もうキャンセル続出で赤字補填をどうするか?と思ったほど。
  それはともかく川柳師、マジに師円生に入門以来、どうしてガーコン芸をやることになったのかを語った。正直、初めて聞いたね。仲間やアカデミー会員も誰も聴いたことがないんだ。この日のために川柳師が、考えてきたんだね。


 さて川柳師と言えば「ガーコン、ガーコン、ガーコン・」と言う脱穀機のネタ。私も随分聞いたが、実はあの「ガーコン」には、大ガーコンと小ガーコンがあったのだ。知らなかった。「ガーコン、ガーコン、ガーコン・」とまず回数は6回!なんと回数まで決まっていたのだ。
【小ガーコンとは?】

「ガーコン、ガーコン、ガーコン・・・」とガーコンだけで終わるのが、小ガーコン
【大ガーコンとは?】
大ガーコンの時は、おっかさんが出てきて「はいよ!」と稲の束を渡すのが、これが大ガーコン!詳しくはココ!


 【100文字ニュ−ス 2月19日のギャグ・アカデミーの詳細決まる!・・.06/02/08】
【第1回アカデミーのゲスト,お三味の千葉しん師匠とみんなで「奴さん」を唄おう!】
第1回のゲスト教授は、なんと三味線のお師匠さん、落語協会、若手お囃子の星、千葉しん師匠だ。お師匠さんの三味に合わせて太鼓を叩いて大騒ぎした後、今度は円丈が自慢の喉で「奴さん」を唄って、次に全員で「奴さん」の大合唱のあと、生徒さんにも唄って「奴さん」大会なのだ。
 えっ?もうアカデミーだか、宴会だか分からない?そんなことはあり〜ません!立派な鳴り物のお勉強です。それから男子生徒さん!しん師匠を口説いてはいけません。即、退学です。

【さあ、定員の残りはアト数名!お早めに!第1回はクラス対抗大喜利合戦もやるよ】

 定員40人ところ、残り数席だけ。もう早めに申し込もうね。内容もやっと決まった。宿題で大喜利の問題を出して、それを当日、クラス単位で答えの検討をして貰って、アカデミー名物「クラス対抗大喜利合戦」を行う。そして学長円丈が、行う授業が「新作と古典はこんなに違う」だ。これは、高座に座ってギャグも入れながら詳しく分かり易く講義をする。

【部活が出来るアカデミーになるよ
。事務局HPも大幅リニューアルだよ詳しくはココをみて!

  どうもアカデミーの授業だけでは、どうしても足りない部分が出てくる。そこで目下、アカデミー内にクラブを4〜5計画中、新作台本部、落語実践部などなどを予定してる。全てのクラブは全て円丈参加で行う。実践部は、円丈直伝の古典落語を年間二席ほど、覚えられるように計画中なのだ。まだ流動的な部分はあるけど、やることは間違いない。それから、生徒諸君には、生徒手帳を発行し、またキャラクターとして、アカデミー犬なるものも近々登場する。
 【 19日の宿題「クラス対抗大喜利合戦」の問題はここで公開してるよ
 
【画像:これが若手お囃子さんのホープ、千葉しん師匠だよ!しかし円丈入門当時は最年少のお囃子さんが48歳!今のお師匠さんは若い】


 【100文字ニュ−ス 「1月8日「無限落語」超大入り満員!・・.06/01/11】
【第1回無限落語・ゲッ、満杯の150人だって・1月8日・日本橋亭】
当日18枚分を残して、予約100枚が完売!それで当日5時チョイすぎに行くとなんと数十人が行列を作ってる。なんの行列!げっ、うちの無限落語の? なんで?そんなにいるの?我が目を疑ったね。

 それで当日、ココだけの話だけど、なんと150人入った。中には「モニター見るだけで良いから・・入らせて」なんて殊勝なお客さんから、中には「小きんを楽しむ会」と間違えて来たお客さん5人もいたが、「じゃ、まあ見よう」と入ってくれて結局計150人の大入り。
  君?しかもとてもいいお客さんで良く笑ってくれた。大体、ネタ下しの会は聞く方もやる方も緊張してて。それでガチンコ勝負だったんだけど、時代は変ったね。お客さんは、リラックスして良く笑い、好意的だった。いい客が、いい落語と良い芸人を育てる。お客さんに感謝。

【第二回無限落語は4月22日(土)お江戸日本橋亭にて】
 詳しくはココをみて!第一回の寸評、予告やらイロイロ書いてあるよ。
【画像:超満員でしかも良く笑うお客さん、えらいなあ、うれしい!】


 【円丈、06年の年賀状:Aパターン:Bパターン ・・・.05/12/31】
【Aパターン:通常タイプの年賀状】 【Bパターン:ホント出したかった年賀状】
 狛犬オタク円丈版、年賀状ならこちら

まあ、芸人として出すんなら、無難なとこだろうね。出来としてはやや平凡な感じだけどね。

なんとなく悲しいこととかあるとこんな感じの年賀状もありかなと思う。でも年賀状っぽくないからね。

 【100文字ニュ−ス 「05年円丈家大掃除、記念写真!初公開!」・・.05/12/31】

【悪かった05年大掃除でとんでけ〜〜〜っ】
 毎年、暮にお弟子さん全員集まって大掃除をしてもらうことになってる。それが、円丈の実は密かな楽しみなのだ。口ばかり動いてあまり働かない弟子とか、一番弟子なのに率先して働くらん丈とか、もう少し命令したらどうかと思うけど、それが性格って奴だね。
 毎年全員集まれる日にやるので、お弟子さんが、全員集合する。まあ、大掃除と言っても2〜3時間で終わってしまう。今年は暮も押し詰まった30日にやることになった。
  それで大掃除の記念写真がこれ!もうみんなたのしそうだね。やはり芸人だからカメラを向けられると本能的にニコッとしてしまう。今年は、正直、色んなことであまり良くなった。しかしこの大掃除で悪かったこと全部トンデケ〜〜〜ッ!
 【画像:下の段、真打になってノリノリでファブリーズを向ける丈二、なんとなくうれしそうな円丈。
 その上の段、ゾウキンを持って円丈を拭きそうなのが、2月の町田の市議選に出る一番弟子のらん丈、ひたすらうれしそうに掃除機のホースを持つ6番弟子ぬう生、
  更にその上段:やや頭が、禿げ上がってるけどミュジカル落語の5番弟子亜郎、昼の蕎麦の注文でみんな蕎麦なのに唯一人カツ丼を注文して快調な2番弟子白鳥、
  一番上の段、めがねを掛けて兄弟弟子のアイドルが7番弟子たん丈、こけしを持って不敵に笑うのが4番弟子天どん】


  【100文字ニュ−ス 「これが円丈のお見合い写真」・・.05/11/27】

【実は10年ぶりにブロマイドの更新なんつ〜って!
 
 これは実はブロマイド用に撮った写真なんだ。弟子の亜郎くんの古くからの知り合いで演劇関係のカメラマン山之上雅信氏によるが撮影。
  実は山之上さんご夫妻が、来年1月15日に亜郎くんと一緒に落語会に呼ばれている。
 それで円丈のブロマイドがあまりに古い。もう10年前だからね。今の円丈と違いすぎる。それで見るに見かねて、なんと無料で撮影していただいた。いや、エライ人です!リッパ!

  それでまあ、いろいろ撮った中の1枚がこれ!撮ったのは全身と帯から上のザイズ。と顔写真といろいろの写真を2時間も掛けて取ってくれた。
  いや、うれしいね。しかしタダでホント申し訳ないっす。出来上がりの抜群のブロマイドだから、仕事も増えそう。

 もうこんなリッパなブロマイドが出来るとあと20年は使えそうだね。えっ、そういうもんじゃない。だよね。しかし歳をとってから、このブロマイドをチョクチョク更新なんてあんまりしたくない気もする。
  だから本人が75才なのにブロマイドは、45歳のままなんてよくあるからね。


【画像:おすましした円丈・・撮影:山之上雅信氏】


 【100文字ニュ−ス 「円丈古典独演会(三席)横浜にぎわい座」・・・.05/11/08】

【古典はメガネを取って勝負だ・・「茶の湯」
 いやいや、古典三席やったけど、会自体大成功だったね。られて来たネタ◎1席目前座噺の「名古屋弁金明竹」
  当たり前だけどウケた!しかもその後、高座返しまでして、大拍手!どう言う会だ?
◎2席目6代目三遊亭円生直伝「茶の湯」
 本格王道の古典は、勿論メガメを外して勝負・・ツボツボではまって。サゲの後の拍手が、嵐のようだった。正直快感だったね。いつもの新作はキチンとサゲを作らないからこんな拍手はない。
◎三席目・キレキャラ「小言幸兵衛」
 このキレ・キャラ幸兵衛は、演ずるのが難しく覚えるのが困難。ややウケ方にムラがあったが、まあまあ。。いや正直やってて楽しい会だった。  
 ホントこの会に来なかった人はオタンチンだね。詳しくはココ!

【本当のことを言えば、メガネは芸の邪魔なんだ。そこでメガネを外して「茶の湯」を・・座布団の前に見えるのがメガネ】


◎円丈ニュースTOPに戻る
◎円丈落語の世界に戻る!

◎落語21TOPに戻る!